2023.09.21
9月21日(木)【八王子校】のスクール実施につきまして、全クラス通常通り開催いたします。 ※天候の急変により、途中中断、途中中止となる可能性がございます。予めご了承ください。 降雨が予想されますので、必ず着替……
2023.09.17
【NA FC U10】「第11回 Colors Cup U10」出場
2023.9.16(土) 【NA FC U10】 「第11回 Colors Cup U10」 神奈川大磯にて開催されたカップ戦に出場。 グループ1位で決勝トーナメントに進出、準決勝に敗れ3位決定戦となりましたが、前半0-2から後半ラストワンプレーで試合をひっくり返し、逆転で3位入賞となりまし……
2023.09.15
「NA GLOBAL CHALLENGE TOUR 2023」イタリア遠征 催行
2023.9.3-9.12 「NA GLOBAL CHALLENGE TOUR 2023」イタリア遠征を催行しました。 長友佑都の古巣チェゼーナとのトレーニングマッチを経て……
2023.09.11
【八王子校】9/11(月)・9/14(木)・9/18(月・祝)休校のお知らせ
八王子校は年間スケジュール上、以下の日程は休校となります。 お間違えのないようご確認下さい。 9月:11日(月)・14日(木)・18日(月・祝) (年間回数は他校と同様となるよう、他月にて調整となります。) YUTO NAGATOMO Football Academy 運営会社:株式会社 INSIEME 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜 2-5-14 W……
2023.09.11
【NA FC U10】第3回「ワールドサッカークリニック」カップ出場
2023.9.9(土) 【NA FC U10】 第3回「ワールドサッカークリニック」カップ 神奈川県海老名市にて開催されたカップ戦に出場。 惜しくも準優勝となり2週連続優勝とはなりませんでしたが、今日も個々人の奮闘と成長が見られ、次に繋がる1日となりました。 次週からは8人制の大会が続きま……
2023.09.03
2023.9.2(土) 【NA FC U10】 「TANABATAカップ」 神奈川県平塚市にて開催されたカップ戦に出場。 結果は4戦全勝で優勝 NAで取り組む技術原則を随所に発揮し、盤石の内容で確かな強さを感じさせる大会となりました。 9月はここから毎週末、タイトルを賭けた大会が続きます。……
2023.08.21
【NA FC U10】「エスペランサ・デ・ファンタジスタ 少年サッカー大会」出場
2023.8.20(日) 【NA FC U10】 「エスペランサ・デ・ファンタジスタ 少年サッカー大会」 神奈川県足柄にて開催されたカップ戦に出場。 結果は決勝戦で惜しくも敗れるも(0-1)堂々の2位! 勝負に徹しながらも各選手がトライし続け、新たなポジションでフィットした選手もおり、非常にポジティブな内……
2023.08.14
「SUMMER CLINIC 2023 IN MACHIDA」開催
2023.8.13 【SUMMER CLINIC 2023 IN MACHIDA】開催 8.2-8.13の期間、開催となったサマークリニック2023の全日程が終了。 今回はワールドワイド観点から各国のプレーモデルを技術原則に落とし込む内容にて行い、大好評となりました。 宮崎開催から始まった2023年のサマークリニックはトータル555人の選手が参……
2023.07.31
【SUMMER CLINIC 2023 IN MIYAZAKI】開催
2023.7.31 【SUMMER CLINIC 2023 IN MIYAZAKI】開催 これまでの都城市での開催から宮崎市に場所を移し、ひなた木の花ドーム・生目の杜はんぴドームでの初開催。 ワールドワイドな観点から全8コースを行いました。 宮崎の選手はポテンシャルが高く、初めてNAのプレーモデルに触れた選手達もメキメキと理解し力を付けました。 何……
2023.07.24
2023.7.24(月) 【NA FC U10】 「SVOLME CUP」 東京都墨田区にて開催されたカップ戦に出場。 結果は準優勝。 前回に続いての1DAY大会は連続の決勝進出も、惜しくも2位。内容がかなり向上してきているだけに、後は個人個人がどれだけチカラを付けていけるか。 強いチームにも勝つ、勝てる。ポジティブな状態……
2023.07.17
【NA U-12 イタリア遠征選抜メンバー】「FC東京 vs 鹿島アントラーズ」試合観戦
2023.7.16(日) 【NA U-12 イタリア遠征選抜メンバー】 「FC東京 vs 鹿島アントラーズ」試合観戦 大会後は有志でFC東京対鹿島アントラーズのJリーグ観戦会をしました。満員で熱気溢れる味の素スタジアム。特に地方から参加の皆さんは初めて味の素スタジアムで長友佑都の勇姿を目にしました。 首都圏を中心に全国16ヵ所展開! ……
2023.07.17
【NA U-12 イタリア遠征選抜メンバー】「多摩川Jr.フェスタ U-12」優勝
2023.7.16(日) 【NA U-12 イタリア遠征選抜メンバー】 多摩川Jr.フェスタ U-12 遠征メンバー発表から1ヶ月半、遂に9月のRAVENNA TOP CUPに向け始動しました。宮崎・静岡・宮城・東京・神奈川から集まった選手の初顔合わせ、そして酷暑の中の3試合。 ハイプレスを徹底したチームコンセプトで素晴らしい相手にし……
2023.07.15
【NA FC U10】「多摩川Jr.フェスタ U-10」優勝
2023.7.15(土) 【NA FC U10】 多摩川Jr.フェスタ U-10 神奈川県川崎市にて開催されたカップ戦に出場。 結果は2勝2分の優勝! 後ろからのビルドアップ、見て選ぶからのハイテンポ、前線からのプレッシング、浅いラインに対する裏抜け、戦い方のバリエーションを増やしながら、念願の初タイトルを手にしました。 ……
2023.07.08
【ゲンコーチ招待】Fリーグ「Y.S.C.C.横浜」 公式戦ピッチサポート
2023.7.7(金) 今年度から臨時コーチとしてNAに在籍の伊藤玄コーチ(Y.S.C.C.横浜フットサル部門所属)の公式戦ピッチサポート。 Fリーグ公式戦のYSCC横浜vsフウガドール墨田という緊張感のある場で、抽選で選ばれたNA生は見事に役割を果たしてくれました。間近で見るトップレベルのプレーにも刺激をもらいましたね。 そして久々に会う伊藤玄選手のパッショナブルなプレー……
2023.07.03
「 NA愛知瀬戸校 SPECIAL FOOTBALL CLINIC 」開催
2023.7.1(土) NA愛知瀬戸校 SPECIAL FOOTBALL CLINIC(協力・株式会社ビーズ)を開催 日頃は鈴木理一郎コーチが当校の担当ですが、今回は平野智史コーチが愛知瀬戸校として特別指導をしました。 サッカークリニックとトヨタスタジアムでのJリーグ観戦(名古屋グランパス対川崎フロンターレ)共に満員御礼となり大盛況。 智史コーチは長蛇の列となったファンサービス……
2023.07.03
【NA FC U10】「第8回U10ワールドサッカークリニックサッカー大会」出場
2023.7.1(土) 【NA FC U10】 「第8回U10ワールドサッカークリニックサッカー大会」出場 神奈川県綾瀬市にて開催されたカップ戦に出場。 結果は2勝1敗の2位。結果こそ準優勝でしたが、普段アカデミーで取り組む意図と根拠を持ち相手を剥がし前進する場面が何度も作り出され、3試合で計23ゴールが生まれました。選手たちは目覚ましいスピードで成長曲線を描いています。 雨の……
2023.06.27
【NA FC U10】山梨県本栖湖遠征 「ATADURA Fun Cup U10 in MOTOSUKO」出場
2023.6.24-25 【NA FC U10】山梨県本栖湖遠征 「ATADURA Fun Cup U10 in MOTOSUKO」出場 山梨県本栖湖にて開催されたカップ戦に参加。 今年度初の遠征となり、2日間に渡り開催された大会を戦い抜きました。 結果は2日目の3位入賞。 準決勝はPK戦で敗れるなど、まだまだ初タイトルには届きませんが……
2023.06.19
2023.6.17 【映像分析付き強化フットボールクリニック in 町田】開催 毎回大好評の「映像分析付き強化フットボールクリニック」 本日は「相手を剥がす技術原則」にて開催! 普段のアカデミーではメインとしてはめったに取り扱わない希少なテーマでの開催となりました。 間合い、ボールの進めどころ、相手の重心、腕を使う、この4つの原則に即し続けることで、相手……
2023.06.12
【Lee Hayes氏スペシャルフットボールクリニック】開催
2023.6.10 【Lee Hayes氏スペシャルフットボールクリニック】開催 春に催行したイギリス遠征の縁から開催となった今回の貴重なクリニック 選手たちはここでしか体験できないイギリス式のオリジナルトレーニングメニューに目を輝かせて参加してくれました! ここで得た経験をまた次に活かしていきましょう! 選手のみんな、保護者の皆様、本日はありがとう……
2023.06.12
【NA FC U10】ビーチサッカー「クリアンサカップ」出場
2023.6.10 【NA FC U10】ビーチサッカー「クリアンサカップ」出場 タチヒビーチにて開催されたビーチサッカー「クリアンサカップ」に参加。 東京ヴェルディBSを中心に素晴らしいチームの皆様が集まる大会にて全3試合を戦いました! 結果は惜しくも準優勝! また次回大会でリベンジしましょう