〜ITALIA RAVENNA TOP CUP〜
この度、NAGATOMO ACADEMYでは長友佑都の海外挑戦のルーツであるイタリア・チェゼーナにほど近いレヴェンナにて開催される国際大会へ参戦いたします。NAでしかできないイタリアでの真剣勝負を経て、選手としての経験と価値を高めます。参加資格を得るセレクションは宮崎県・静岡県・神奈川県・東京都にて開催。皆様の挑戦をお待ちしております。
RAVENNA TOP CUPとは
世界のトップレベルである、ユベントスやインテル、ACミランなどのイタリア強豪チームをはじめ、世界各国から名だた る名チームが参加する世界レベルの国際ユースサッカー大会がRAVENNA TOP CUPである。 大会は、観衆の多いスタジアムで行われ、ライブ放送もされる(予定)。また、毎年大会の最優秀選手や最優秀ゴールキー パー、フェアプレー賞などが選ばれ、過去選出された選手は、現在もセリエAなどで活躍している。 大会には、クラブのスカウトや代理人も多く視察し、選手の将来のキャリアへつながることでしょう。 世界各国からチームが参加するため、サッカーはもちろん、国際交流により、選手として、そして1人の人間としても世界 という見地を深めることができる。 国際舞台でのプレーに慣れることで、将来の選手キャリア、国際感を得られることは間違いない。
世界遺産の町・イタリア ラヴェンナ
イタリアの北部に位置するラヴェンナけんは、多くの歴史を持つ。 イタリア・エミリア・ロマーニャ州にある都市は歴史的ににはアドリア海に面した海港都市として築かれたが。現代のラヴェンナ市街は内陸に位置し、アドリア海とは運河で繋がっている。 古代ローマ時代から中世にかけて繁栄した都市で、西ローマ帝国や東ゴート王国が首都を置き、東ローマ帝国ラヴェンナ総督領の首府であった。 「ラヴェンナの初期キリスト教建築物群」1996年に世界文化遺産(ユネスコ)として認定された歴史ある都市である。モザイク画が有名。 サッカー ラヴェンナ・カルチョ:ラヴェンナを本拠地とするチーム(セリエD)2011年にFIFAビーチサッカーワールドカップが開催された都市である。
協力会社
NAGATOMO ACADEMYの長友佑都氏・平野智史氏・平野稔氏の持つ理念に共感し本遠征を共同で企画する運びとなったEUROPLUS INTERNATIONAL。
ヨーロッパへのサッカー遠征をよりよく実現するために生まれた会社EUROPLUSは、日本サッカー界の発展のため、また日本そのものを元気にすべく、世界規模で活躍できるプレイヤーの一助を担いたいとの思いから、サッカー遠征プログラムはスタートしました。日本をワールドレベルに導いてくれるような、そういった日本代表選手の醸成の一助を担うこと。それが我々ユーロプラスサッカー遠征プログラムの持つ使命であります。
日本各地からのポテンシャルの高い選手の挑戦を待っています。
連絡先:
EPG株式会社/ユーロプラスインターナショナル
〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷1-8-14ホアリーナビル4F
TEL:03-6804-5928 FAX:03−6804−6830
遠征スケジュール(予定) | |||||||||
遠征参加費用詳細はセレクションお申込み者様に別途ご案内いたします。 スケジュールは、交通機関や天候などやむを得ない場合、変更となる場合がございます。 | |||||||||
9/3(日) | 20:00頃/羽田空港国際線ターミナル集合 | ||||||||
9/4(月) |
0:00頃/羽田空港出発 ドバイ経由でボローニャへ ボローニャ着後陸路でラヴェンナへ | ||||||||
9/5(火) |
AM/観光
PM/練習試合(VSチェゼーナを予定) | ||||||||
9/6(水) | RAVENNA TOP CUP 予選 | ||||||||
9/7(木) | RAVENNA TOP CUP 予選 | ||||||||
9/8(金) | RAVENNA TOP CUP 予選 | ||||||||
9/9(土) | RAVENNA TOP CUP 予選 | ||||||||
9/10(日) | RAVENNA TOP CUP 順位決定戦トーナメント閉会式 | ||||||||
9/11(月) | ラヴェンナ発 マドリッド・ドバイ経由で成田へ | ||||||||
9/12(火) | 18:00頃/成田空港着 | ||||||||
宿泊先情報(Hotel Kent) | |||||||||
※4つ星ホテル ※二人部屋もしくは三人部屋 ※インターネットあり | |||||||||
NA イタリア遠征 参加費 | |||||||||
遠征価格 | ¥548,000-(税込) ※為替レート・燃油サーチャージの値上げや値下げで変更になる場合があります。 | ||||||||
費用に含まれるもの | |||||||||
イタリアでの宿泊費・現地食費・現地交通費・帯同スタッフ費・通訳費・大会参加費・航空券代 | |||||||||
費用に含まれないもの | |||||||||
日程外の食費、試合観戦費、旅行保険代、パスポート取得費、国内移動費、お小遣い等 | |||||||||
キャンセル規定と料金について | |||||||||
お客様の都合によりキャンセルされた場合のキャンセル料は以下の通りとします。
※飛行機代・・・パスポート情報ご提出後のキャンセルは¥55,000の取り消し料金が発生いたします。 | |||||||||
スケジュール・サービスの変更について | |||||||||
イタリア現地の都合により、内容が変更される場合があります。あらかじめご了承ください。 | |||||||||
免責事項 | |||||||||
天災、戦乱、暴動、犯罪、火災、運送機関の事故や遅延、出入国規制、伝染病などの隔離などの不可抗力を理由に該当し、予定通りプログラム(遠征)が実施できないと当社が判断した場合は、当社は責任を負わないものとする。 |
合否の発表&書類発送
6/5(月)〜6/7(水)中にメールにてご連絡し同時に必要書類を郵送いたします。
※合格後の遠征参加辞退はお受け致しかねますので、予めご了承くださいませ。
申込書の提出/6/23(金)
情報を正しく記入し、申込書の期限にしたがって、提出してください。
ローマ字は、パスポートの申請通りに記入し、変更の場合はすぐにご連絡ください。
パスポートの提出/6/23(金)
パスポートの顔写真ページを6/23(金)迄に(info@yn-insieme.com)までメールにて
※お持ちでない方は、パスポートの申請をしてください。申請から受け取りまで約1週間程度かかります。
※お持ちの方も現地出発から90日以上期限があることをご確認ください。
お支払いについて
2023年7月上旬迄に請求書に従ってお支払いください。
オリエンテーション
渡航前のオリエンテーションを7月下旬に開催いたします。
詳しくは、日程が決まり次第ご連絡いたします。
海外旅行保険について(2023年8月末日)
遠征期間(日本発着)、各自ご加入お願いします。
イタリア・REVENNAへ向けて渡航