YNFA×IXSIA
Physical Training Class
体験参加申し込みページ
担当講師
一般社団法人IXSIA 副代表理事
藤田裕次郎
アメリカのパーソナルトレーナーの資格を取得。空手日本代表(2018世界一)選手のフィジカルトレーニングも担当。中高保健体育免許を保有し、学校現場にも精通しており、ジュニア育成に関する知識は抜群。
その他の実績
・VEGA運動神経向上教室 メソッド開発者
・ACミランアカデミー 千葉校
・私立攻玉社中学高等学校 野球部
・成城大学 野球部,国際基督教大学 バスケットボール部
海老原健太
日本ホリスティックコンディショニング協会認定のトレーナー資格を保有。北島康介氏が運営する運動施設であるAQUA LABにも所属し、マスターズ水泳世界記録保持者、フィンスイミング元日本代表選手をはじめ、累計1000人を越える運動指導歴を持つ。
その他の実績
・公立中学校 野球部 外部指導員
・All Range Trainers Academy講師
・紅白出場アイドルのボディメイクトレーニングを担当
フィジカルトレーニングとは
フィジカルトレーニングとは、たくましく・パワフルな体つきを手に入れることだけが目的ではありません。特にジュニア年代の選手の場合は、コーディネーションやアジリティ、スピードといった神経系の発達を促すことを目的とするトレーニングがふさわしいです。初歩や切り返しが速い、身のこなしがうまい選手になるカギはこの時期の過ごし方にあります。
コーディ
ネーション
サッカーにとらわれない巧みな動作や、様々な状況にも対応できる能力を育みます
スピード
速く・力強く動くことを目的としたトレーニングです。スピードが上がることでプレーの幅も広がります。
アジリティ
バラエティに富んだフットワークを可能とし、素早い加速力や方向転換の能力を向上させます
体幹
動きの中での”軸づくり”や、接触プレー時の”身体のいなし方”など、実践でみられる「体幹」力を身につけます
世界のトップアスリートを見てきたトレーナーが作る、科学的な視点からジュニア育成に必要なフィジカルトレーニングメソッド。コーディネーション、アジリティー、スピード、サーキット、コアなどの複合的なカリキュラムでジュニアの時期に最も成長する運動神経を伸ばし、子供たちの潜在能力を高めます。
YNFA×IXSIA Physical Training Class
▼対象カテゴリ:
・U-9 小学1~3年生
毎週火曜日 17:15〜18:35
・U-12 小学4~6年生
毎週火曜日 18:40〜20:00
▼会場:
谷本公園グランド( 会場アクセスはコチラ )
横浜市青葉区下谷本町31-10
▼トレーニング内容:
一般社団法人IXSIAのメソッドに基づいたPhysicalトレーニングを行います。内容は日程ごとに異なります。
▼参加費用:
¥11,000/ひと月
体験参加 ¥3,000/1回
※全て税込み
※YNFAへの入会が必須となります。
▼注意事項:
当日トレーニング中にケガをされた場合、専属トレーナーが応急処置を行いますが、その後の処置については当スクールは一切責任を負いません。
YNFA×IXSIA Physical Training Class
個人情報の取り扱いについて
本イベント参加にあたっていただく個人情報はイベント参加手続き情報として利用し、適正かつ慎重に取り扱いいたします。個人情報を利用する際は弊社が明示した以下の利用目的の範囲内で利用し、明示した目的の範囲外で利用する場合はご本人による事前の了解のもと利用いたします。
利用目的
(1)イベント参加に関するご相談に対する回答及び資料送付
(2)イベント参加にあたる資料送付と代金請求
(3)各種情報提供
申し込み完了メールの受信アドレスの設定
携帯電話、スマートフォンで使われている携帯キャリアのメールアドレス(docomo.ne.jp、ezweb.ne.jp、softbank.ne.jp等)に関しましては、各携帯会社のMENUのメール設定画面より「info@yn-insieme.com」からのメール受信を許可してください。こちらの体験・セレクション申し込みフォームからご入力完了後、数分以内にフォーム送信完了メールが入力されたメールアドレス宛に自動送信されます。数分経っても自動返信メールが届かない場合は、「info@yn-insieme.com」からのメールが届かない設定になっている可能性があります。もしも自動返信メールが届いていない皆様は、 メールの受信設定をご確認いただき「info@yn-insieme.com」から のメールを受信を許可してください。
申し込みフォーム